PCモニター故障は 電源が原因かも

パソコン

ディスクトップPCモニターが突然、映らなくなりました。

モニターは電源部分の故障がわりと多いです。

電源部分が別のタイプは購入することが出来ます。純正は高価なので、代用品で良いです。

 

確認方法

別モニターに繋ぐ⇒正常に映る

電源部分の電圧を計る⇒アダプターに記載してある電圧が出ていない。

電源ランプは点いていますが、電圧は6Vです。(24V必要)

 

安定化電源をつないで、一時しのぎしておきました。

ファンの音がうるさいのです。

 

 

モニターに繋ぐコネクターの形は様々ですが、コードの方は赤が⊕・黒が⊖です。

⊕⊖が判りにくい時はテスターで確認しましょう。

 

電源は、アダプターに記載されている「電圧(V)」「電流(A)」で選びます。

簡単な「電源アダプター」か、本格的な「安定化電源」のタイプを選びます。

購入するものは、コネクターが違うので切断してハンダで付け直す必要があります。

 

 

安くコーセルの安定化電源を購入できました。

このタイプは、ファンレスで高性能ですが、端子がむき出しなのです。

 

 

プラスネジを緩めて、コードを挟み締付ます。簡単です。

 

 

25Vの出力だったので、24Vに調整しました。安定化電源はわずかですが電圧を変えれます。

 

 

無事モニター復活です。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました