安全に揚げ物が食べたい。危険な油 安全な油

ネタ

結論から言いますと、サラダ油をやめてコメ油にしましょう。と言う記事です。

 

サラダ油は安いだけが、メリットです。とくに揚げ物には適していません。

ゴマ油などは高価で、気軽に揚げ物には使えないです。

揚げ物の多い我が家は、こめ油16.5㎏缶を購入して使ってます。

サラダ油って何の油だと思います?

今、使っているサラダ油って植物油ですが、何の油でしょう?

油菜 綿実、大豆 ごま サフラワー(紅花)ひまわり、とうもろこし 米 落花生 これらを使った油をサラダ油と呼びます。

しかし、「ごま油」「ひまわり油」「こめ油」「落花生油」は、それぞれの名前で売られていますし、それなりに高価です。

だからサラダ油として売られているのは 大豆油とキャノーラ油が大半です。

菜種のフィールド

どこが体に悪いのか

植物油は近代になって生産が可能になり、大量に消費されるようになりました。本来、人間の体は植物油を大量に消費できるようになっていないんです

キャノーラ油って菜種の品種改良したもので、体に悪い「エルカ酸」「グルコシノレート」の含有量を減少させた種なのです。アメリカでは菜種油は食用が禁止されていました

植物油の成分のリノール酸は体に必要な成分ですが、取り過ぎると非常に有害です。また、リノール酸が200度以上で加熱されると、ヒドロキシノネナール という神経毒が発生して、脳に悪影響があると言われています。

現代人はリノール酸を取り過ぎています。オメガ6(リノール酸)とオメガ3(α‐リノレン酸)の摂取比率のバランスが大切と言われています。ですからリノレン酸の多い植物油を選ぶと良いです。

コメ油のメリット デメリット

コメ油は他の植物油に比べ抗酸化作用が大きいのです。他の植物油より高温での使用や保存性に優れています。

ビタミンEは数倍 

トコトリエノール(スーパービタミンE)は数十倍

 γ-オリザノール(ガンマ-オリザノール )コレステロールの吸収を抑える作用がある。

植物ステロールコレステロール吸収を阻害する。

遺伝子組み換え食品ではない。コメ油は日本産です。現在の植物油はほぼ遺伝子組み換え食品です。

こめ油は抗酸化成分を多く含み、脂肪酸組成のバランスが良いため酸化に強い油です。そのため揚げ物に適しています。

つかうと分かりますが、油くさくなくて、冷めてもおいしいです。

コメ油は天然の抗酸化成分が豊富なため、劣化しにくいのが特徴です。18リットルの一斗缶で購入して長期的に使うことにも適した特徴です。

我が家にきた米油

購入したコメ油18ℓはフタが無いため、缶切りで穴を開け、空いたペットボトルに詰め替えて、冷暗所で保存しています。

用途によって使い分ける

コメ油だけでも生食・揚げ物 に対応できますが、用途によって使い分けるのが良いでしょう。

使い分けるといっても3種類もあれば十分対応できます。

ゴマ油 中華や和食 味がしっかりしている食品に 香りがある

コメ油 あっさりした和食 油の香りを控えたいとき 揚げ物

オリーブオイル 洋食 ドレッシング パン 生食でも火を通しても使える

最後に

植物油には、抽出方法でも溶剤を使ったものや圧搾したものなどあります。

溶剤抽出は、危険な溶剤が揮発して全く残留しなくなる、とメーカーは説明しています。

圧搾抽出は少数派で価格も高くなります。この辺りは、どこで妥協するかになります。

今回は、揚げ物にはコメ油が適しているという事と、安全面からの話をしました。

価格と安全性のバランスを考えてみてはいかがでしょうか。

コメント